メインコンテンツ

自己紹介はNG!?フォロー率がアップするプロフィールの正しい書き方

今回は、Twitterプロフィールの正しい書き方やコツについてお伝えしていきます。

プロフィール文は、Twitterにおいて特にフォロー率への影響が大きいパーツです。

フォロー率の合格ラインは1%ですが、それを2%や3%に上げるのも、0.5%に下げるのも、正直プロフィール次第なんですよ。

ここで少し考えてみてください。

仮にプロフクリックが1万回あった場合、フォロー率が1%だと獲得できるフォロワーは100人、3%なら300人です。フォロー率が2%変わるだけで、フォロワーに200人も差が出るんですね。

つまりプロフィールひとつで、みなさんのフォロワー増加ペースは大きく変わります。

フォロー率が少しでも上がるなら、プロフを丁寧に作り込むべきなのは言うまでもありません。

プロフィールで自己紹介は無意味!?

Twitterのプロフィールは、160文字で自分の情報を伝えられる絶好のアピール場所です。

とはいえ、有名人でもない限り年齢や居住地、趣味などを羅列したありきたりな自己紹介をしても、ユーザーの興味は引けません。

そもそもユーザーがプロフィールへ訪れる目的は、みなさんにどんな情報を教えてもらえるのか、フォローすると何を得られるのかを確かめるため。

つまるところ、知りたいのはフォローするメリットなんですよ。

例えばこちらのプロフィール、みなさんは魅力を感じるでしょうか?


関西在住。妻と子供3人、愛犬と暮らす32歳会社員。社畜生活を抜け出したいと思い、副業で物販を始めました。FXにも挑戦中。趣味は音楽で、高校時代は吹奏楽部で全国大会に出場しました。ビジネスを頑張る人や音楽が好きな人とつながりたいです。フォロー、リプ、RTお気軽に!


何をしている人かはなんとなく分かりますが、感想としては「ふーん」「そうなんだ」といったところでしょう。興味深いとは言えませんし、フォローする目的も見えません。

ユーザーが価値を感じない自分語りは、正直無意味です。

特に初心者のうちは、いかに「フォローしないと損」と思わせられるかが重要なので、その点を意識したプロフィールを作り込んでいきましょう!

プロフィールに盛り込む内容

では、具体的に何をプロフィールに書けばユーザーに自分の価値を伝えられるのでしょうか?

プロフィールに盛り込むべき内容は、主に2つあります。

  1. 発信内容や実績
  2. 自身のストーリー(経歴)

これらを上手く活用し、フォローするメリットをユーザーに理解させましょう!

①発信内容・実績

みなさんのプロフィールへ訪れたユーザーが一番知りたいと思っているのは、「発信内容」です。自分をフォローすればどんな情報を得られるのかを明確にし、それらに関連する実績も記載しましょう。

具体例はこちらです。

発信内容 実績
例① せどり攻略法 せどり月収7桁・せどりで脱サラ・せどりオンラインサロン講師など
例② ブログで稼ぐコツ 半年でブログ飯実現・月間PV15万・アフィリエイト収益10万円など

このような要素を盛り込めば、「こんな情報が手に入る」「この人みたいになれるかもしれない」など、みなさんをフォローするメリットを読み取ってもらえるでしょう。

発信内容+実績のセット提示は、信頼性・説得力アップにもつながります。

②自身のストーリー

プロフィールで自分を「魅せる」要素の一つとして、自身のストーリー(経歴)を盛り込むのもありです。

具体的には、

  • Twitter開始半年でフォロワー1万人、現在はTwitter講師
  • 社畜から年収1000万円フリーランスに
  • 副業で成功して借金地獄から解放された

など、要は発信内容の担保となるようなキャリアや失敗・挫折からの成功体験ですね。

そもそもTwitterでは、パーソナリティの強化が必要不可欠です。同じ情報を発信しても、「誰が言っているか」によりユーザーが受ける印象は大きく変わるでしょう。

だからこそ、自己開示はかなり重要なんですよ。「すごい人だな」「こんな生き方素敵だな」とターゲットに思わせて、みなさんへの信頼・憧れ・尊敬につなげてください。

また、みなさんのストーリーにより「この人ができたなら自分にもできそう」「同じような境遇だな」と思ってもらえれば、親近感も持ってもらえるかもしれません。

大前提として発信内容と関連深く、ターゲットが興味のある内容であることが欠かせませんが、心を動かせるようなストーリーは積極的に盛り込んでみましょう。

 読んでもらえるプロフィールのポイント

そして、プロフィールはパッと見て理解できる、かつ最後まで読みたいと思ってもらえる形式に整えるのも大切です。

いくら内容が良くても、分かりにくかったり興味がわかなかったりすると、読んでもらえずメッセージが伝わりません。

具体的なポイントは2つ。

  1. 文章は短く区切る
  2. 先頭で興味付けする

順番に解説していきます!

①文章は短く区切る

プロフィールの文章は、できるだけ短く区切りましょう。

一文が長い文章で構成されたプロフィールは、きちんと読まなければ内容を理解できません。読んでいるうちに疲れますし、そもそもパッと見た瞬間に読む気が失せてしまいます。

例えばこちらのプロフィール、どちらが読みやすいでしょうか?


<例①>

せどり収益月7桁を達成しました。完全自動化しています。資金ほぼゼロでスタートし、1年で脱サラしました。物販コンサルにも取り組んでおり、生徒の最大月利は80万円です。ゼロイチ作りの手法を発信します。


<例②>

【せどり月収7桁】完全自動化|資金ほぼゼロ→1年で脱サラ|物販コンサル生最大月利80万円|ゼロイチ作りの手法を発信


両者ともに内容は同じですが、一文が長い①の場合パッと見では頭に入ってきません。対して、一文が短い②は伝えたいことがひと目で分かるうえ、ストレスなく読めますよね。

例文のように、

  • 区切りは「|」や「 / 」を使う
  • 目立たせたい文言は「【】」で囲う
  • 経歴は「→」を使う

など記号もうまく活用しつつ、ユーザーが楽に読める文章に整えましょう。

②先頭で興味付けする

プロフィールの先頭は、最も読まれる部分です。むしろ、ほとんどのユーザーは最初の数文字しか見てません。

離脱せず続きを読んでもらうためには、まず目を引く文言を入れて興味付けしてください。

そのあとに、発信内容や実績、ストーリーなどフォローするメリットを提示しましょう。

例えば電脳せどりをしているなら、

  • 電脳せどりで月商〇〇円
  • 電脳せどりで脱サラ
  • 仕組み化×電脳せどり

など、みなさんの実績やキャッチコピーでまずは興味付けします。

次に、

  • いつからせどりを始めた
  • 〇ヶ月でいくら稼げた
  • 現状はこうなっている
  • 初心者向けの電脳せどり術を発信

などと続けば、ユーザーはどんどんみなさんに興味を持ち、プロフィールを最後まで読み進めてくれるでしょう。

なお、先頭のうたい文句、そしてその次にどんな要素を盛り込めば良いのかは、ターゲットの夢や憧れ、目標などをイメージするとみえてくるはずです。

まずは先頭で興味付けし、読み進めるごとに「気になる!」が連発するようなプロフィール構成を考えてみてくださいね。

興味を惹くプロフィールを作ってユーザーの心を掴もう!

というわけで今回は、Twitterにおけるプロフィールの書き方を紹介しました。

プロフィールは貴重な自己PR場所なので、伝えたいことがたくさんあると思います。

しかし大前提として、ターゲットのニーズに沿った内容、そして読みやすくて分かりやすい表記でなければ目を通してもらえません。もちろんフォロー率の増加も見込めません。

相手目線に立った正しいアピールをしつつ、楽に読める工夫を施し魅力的なプロフィールに仕上げてみてください。

なお、プロフィールは定期的な見直しも必要不可欠です。

フォロー率を参考に分析&改善を繰り返し、常にベストな状態に整えておきましょう。